« 2005年8 月 | メイン | 2005年10 月 »
お気軽使用のために手に入れたEF400DOですが、実際に使ってみるとどうも歩留が悪い感じ。ピント調整が必要なのかどうかテストしてみました。
続きを読む "EF400DOテスト" »
9月10日の日記アップしましたので、よかったら見てください(^o^)/
Canonのロクヨンのレンズケースの取っ手が壊れた。。。
続きを読む "ロクヨンのレンズケースが壊れた" »
mattyuさんとこの記事を見て、私のblogにもリンク張っておこうと思いました。私自身否定派でも肯定派でもありませんが、まずはこういう事あるというのだけでも知っておく必要があるのかなと思います。
「バンディング」って、なに?
関東平野部での見頃はまだ先ですが、信州では見頃を迎えているコスモス。冬羽になったノビタキもそろそろ移動を始める季節だし、信州あたりへ行けばコスノビGETできるかも!と、新天地発見の期待も込めて関越・上信越をひとっ走りしてきました。
ノビタキ♀
続きを読む "コスモス畑にノビタキ探し?" »
9月3日の鳥観で、思いがけずカッコウの幼鳥を発見しました。そこでみた光景は。。。
カッコウ若(トリミング)
続きを読む "カッコウを養う親鳥は・・・" »
前日、突然の豪雨に見舞われ、サービスエリアへ避難したまま眠ってしまったわたしは、「せっかくだからもう一箇所行っとくか!」ということで、高速道路を途中で降り、一路富士山五合目を目指しました ^^/
ルリビタキ♂
続きを読む "奥庭:3回戦" »
レンゲツツジやニッコウキスゲで楽しませてくれた高原へ、冬羽になったノビタキさんを探しに行ってきました。
冬羽ノビタキ♀?(トリミング)
続きを読む "冬羽ノビタキ" »
最近のコメント