以前、職場でこれを飲んでいる人に、「鳥の絵が描いてあるよ」と見せられた SUNTORY 南アルプス天然水。ラベル表には羽ばたくルリビタキ、裏側にはキビタキの絵がありました。
何の気なしに寄ったスーパーで、安売りしてたこのミネラルウォーターが目に入り、そういえば鳥の絵があるんだよな、とボトルを裏返して覗いてみると、キビタキだったはずの絵がルリビタキになっていました。
おや、デザインが変わったのかな?と思いつつ別のボトルを裏返して見ると、今度はアカショウビンが出てきました。
「スゴイッ!!」もう止まりません。棚にあったボトルすべてを裏返しました(爆)今度はカワセミです。
更に以前見せてもらったキビタキもみつけ(先頭の写真)、このスーパーでは4種類GETしました。いったい何種類あるんでしょう?
近くの別のスーパーへ行って同じく棚のすべてのボトルを裏返してみました~
更に4種類GETしました。写真はまた後日。
※わたしはSUNTORYの社員でもなんでもありません。悪しからず。
おお、かわいいぞ!と早速ウチにあるペットボトルをチェク。
結果は[アカショウビン]・・・さらに2Lボトルにはその下のレイアウトに植物枠があって[フキノトウ]が描いてあッタノダ!
投稿情報: junji | 2005-03-27 05:48
ルリビタキ!
さっそく買いに行かないと!でも、もう少し膨らんだルリさんが好きかも・・・w
投稿情報: mattyu | 2005-03-27 09:51
サンコウチョウというのがありましたよ!
投稿情報: EX-Z4 | 2005-03-28 00:49