メイン

2006-01-29

コメント

ken

マヒワ♂めちゃ可愛く撮れてますね(^^)。
アトリもカケスさんも綺麗な色が出てます。
寒い中頑張ったかいがありましたね。

mattyu

どれも素晴らしいです!雪中行軍の甲斐がありましたね♪
アトリとマヒワ、これだけ可愛く綺麗に撮られれば、彼らも大喜びでしょう^^
それにしても、鳥撮りに関しては各所でなかなかいい評判を聞かないヨンヨンDOですが、keiriさんのお写真を拝見すると、かなりいい感じですね。使いこなすのが難しいという事なんでしょうか・・・。山歩き手持ち(または一脚)システムとしてはかなり魅力的ですね。

ホシイナ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ

FZ5

管理人さん、ご無沙汰してます。
先日の赤いのも今回の黄色いのも、とっても綺麗で可愛いですね!
鳥さんって繊細で美しい生き物なんだなぁと、しみじみ思いました。
これからも頑張ってください!!

keiri

kenさん、mattyuさん、FZ5さん
こんばんは~
今回は予想以上の収穫で、雪遊びも含めて大満足の遠征でした!とくにマヒワさんを同じ目線で観察できたのが収穫でした^^/

mattyuさん、ヨンヨンDOですが確かに写りに関しては癖が多く、よい絵がでることは少ないかもしれません。実際私も手放そうか?と考えたこともあります^^;
今回のような絵が撮れるとなれば、また手放せなくなりましたねぇ、、、やはりこの機動力と明るさは魅力です。
しかし、あくまでサブとしてで、メインの機材としてはお勧めできませんけど^^;

mattyu

サブですよね、やはり^^
ただ、スーパーサブになれる素性を持ち合わせていることはわかりました。それを引き出すのは大変そうですけど^^;

ヤマさん

とにかく見入ってしまいました。
寒い中、雪道を歩いた甲斐がありましたね
アトリの♀、良い表情ですね可愛いです。
これだけ沢山の鳥さんたち撮れたのですから
しばらくは、ボウズでもいいかも(笑)
コガラやヒガラは、実際見るほうが可愛いですね
エナガもばっちりですね
見習わなくては・・・

keiri

ヤマさんこんばんは。
本当にたまたまでしょうけど、これだけの鳥さんにあえると楽しかったです!
しばらくボウズでもいいかもと思いますが、そこはやはり欲が出てしまうものです^^;そんな欲が出たときはあまり鳥さん見られないのかな~と思うことがあります。

mattyuさん
mattyuさんとかはわかっていると思いますが、たまたま見た人がこの絵がいつも撮れるのだと思わないように一応念のため^^;

mattyu

そうですよね^^;
だからこそ、撮れたときの喜びが一層強くなるというものです。でも、もう少し歩留まりがyよくならないものかとは思いますが・・・^^;

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2009年3 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新着Blogリンク

About This Site

Syndicate(RSS)

Powered by Typepad
登録年月 09/2004