メイン

2006-02-12

コメント

mattyu

赤い鳥はいなかったんですね。残念です。もうあまり来ていないのでしょうか?
でも今回は、ウソたちが素晴らしいですね。奥庭でしか見たことがありませんが、こういう雪山で見ると、喉の赤がますます映えて美しいです。それから囀っている写真でしょうか?水浴びしているウソたちと違い、とてものびのびとしているように見えます。気持ちよく歌ってるんでしょうね^^
アトリも前回に引き続き、かわいいですねぇ♪前回以来、すっかりアトリファンになってしまいました^^

今回はFA★400/5.6で撮られたんですね。さすがはスターレンズ、開放から素晴らしくクリアですね。しかも、雪と氷で足場が不安定な中、ISなし、一脚のみでこれだけクリアーに撮れてしまうなんて凄いです・・・。雪山には是非行ってみたいのですが、まずは里でブレないようにならないと、雪山ではまるで歯が立たなそうです^^;
そういえば、スタッドレスタイヤもないんでした^^;

ken

ウソ三昧だったんですね。
スターレンズやっぱり良いですね。
単焦点だからボケも綺麗だし、何でペンタックスさんディスコンにしたんでしょう。

ken

ところでRSSリーダーでチェックできるようになってるでしょうか?

ヤマさん

最近絶好調ですね♪
アカゲラさんの写りは、さすがロクヨンですね
手持ちで使えれば欲しいですけど(笑)
無理ですね♪

keiri

今回は残念ながら赤い子は見られませんでした。。。
その代わりウソさんたちは、なぜかとてもリラックスしていていろんな表情を見せてくれました^^/もったいないので、その他のカットもそのうち紹介しますね!
スター400はディスコンになっちゃったんですよねぇ、、、この光学性能は本当にもったいないと思います。AFスピードなど改善すれば十分に他メーカーとはれる描画なんですが。
アカゲラさんは実はすこしブレてるんですよ^^;きちんと三脚にのせてたんですが、油断したかなぁ。

kenさん
RSSちゃんと更新情報飛んできました~!OKです^^
元のSyndicate this site (XML)のリンク方もRSSだと思うのですが、こちらはいらない?んですよね?

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2009年3 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新着Blogリンク

About This Site

Syndicate(RSS)

Powered by Typepad
登録年月 09/2004