メイン

2006-06-03

コメント

ken

アカショウビンさんは残念でしたがこれだけ多くの鳥さんに迎えられ遠征まずまず成功と言うところでしょうか(^^)。
キバシリ、コサメちゃん顔を木にこすりつけて可愛いポーズですね。

ヤマさん

いつも、ターゲットは逃しても
ホント沢山の野鳥と出遭いますね
羨ましいです。
それにしてもまた遠征とは・・
執念ですね
3度目はあるんですか?

mattyu

コルリちゃん、やっぱり可愛いですねぇ♪
こんな可愛い子を2・3m先で見られちゃうなんて、ウラヤマシ?^^
アカショウビンに出会えずとも、他の鳥たちがかわりにちゃんと出てきてくれるところが、keiriさんの凄いところですねぇ^^
さらに二週連続600km、トータル1200km走破してしまうバイタリティも凄いです…。くれぐれも無理はなさらず、総走行距離1800kmとアカショウビンを目指して、がんばってください^^;

…600km、もしかしたら自分も走破できるかもしれないと思ってきちゃうから不思議です…^^;

keiri

kenさん
なんかみんな虫でもついてるんでしょうかね?(笑)、かわいいしぐさでしたよ!

ヤマさん
さすがに疲れました^^;今年はあきらめるつもりです。。。

mattyuさん
無理はしないようにといいながら、走行距離が3回分になってるし~(爆)

赤い子は残念でしたが、今回はコルリさんが近くで見られたので、それだけで大満足でした!

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2009年3 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新着Blogリンク

About This Site

Syndicate(RSS)

Powered by Typepad
登録年月 09/2004