メイン

2006-08-19

コメント

ken

高いところまで行くとルリちゃんいてるんですね。
昨冬は町中に来なかったルリちゃん。
ことしは町まで来てくれるかな。
ホシガラスさん松?のてっぺんに留まってるんですかね。
空ぬけですが絵になってます。

keiri

ルリちゃんの子供たちもたくさん育っていたようなので、この冬は街中にも来てくれるといいなぁ~と思います。
ホシガラスさんはカラマツのてっぺんです。結構泣き声がたくさん聞こえましたよ!

ヤマさん

今年、ルリビとオオルリを同じ日に撮った公園で
ご一緒させてもらった人が
夏、5合目に行けば、ルリビが沢山撮れるよ
って言ってましたが
本当なんですね。
MFでルリビと出会えるのは、来年の話
こんな暑い中、ルリビ三昧もいいですね
ホシガラス、愛嬌ありますね

keiri

ヤマさん、こんばんは。
そうですね、ルリさん確かにたくさんいます、今度行ってみてください^^/
でも、あんまり出てきてくれないこともありますけど。。。

mattyu

おぉっ!ニアミスでしたねぇ^^;
ルリビタキ、かなり近いですね!羽毛が綺麗に解像してます?^^ 素晴らしい?♪
今年はルリの若がやたらと目に付きましたね。この一見トラツグミの子か!っていうブチ模様がなんとも可愛くて好きです。
今回は、コケモモジャムは買いませんでした。定食だけです…^^;

keiri

またニアミスでしたね^^;
今度どこかでご一緒できるといいんですけど。
若が多かったですよね~そういう時期だったんでしょうか?可愛くていいですよね!
結構近くにひょっこりパターンが多かったんですが、結構暗くて帰ってみたら当たりは少なかったorz
修行がたりませんねぇ、、、

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2009年3 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新着Blogリンク

About This Site

Syndicate(RSS)

Powered by Typepad
登録年月 09/2004