メイン

2007-01-28

コメント

ken

雪のオオマシコさん良いですね。
今年は多いので行こうと思いつつ暖冬で寒さに慣れておらず迷っている間にお山から移動されたみたいです(^^;)。
小鳥の枝止まりはペンタでAFはきついですよね。
長玉はこれからなんですかね。
HOYAとの合併が吉と出るか凶と出るかですかね。

tono

新しいフィールドでの収穫は期待はずれのようで残念でしたね。でもその行動力は見習いたいです。いつも同じ場所では出会いも限られますからね。私も開拓せねば、、
雪がらみのオオマシコ、そしてヒレンジャクと私には羨ましいかぎりの成果です。”雪と鳥”の再チャレンジ、期待しています。
とはいえ慣れない場所での怪我などないように気をつけてくださいね。

keiri

kenさん、tonoさん、どーもです。
雪がらみはちょっと残念でしたが、K10Dで綺麗なオオマシコさんゲットできたんで、結構満足です^^
リベンジしたいんですが、今年は雪が少ないのでうまくいかないかもですね。
遭難や怪我しないように注意します。tonoさんが読んでた本も読んでおいたほうがいいいんでしょうねぇ。

ヤマさん

オオマシコも撮れてないのに
雪とオオマシコなんてかなり羨ましいです。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2009年3 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新着Blogリンク

About This Site

Syndicate(RSS)

Powered by Typepad
登録年月 09/2004