メイン

2007-02-15

コメント

ken

そうですねすごく軽いDA長玉がでれば他社と差別化できますよね。
鳥さんは綺麗に写ってますね。
擬色はローバスフィルターを薄くしたからでしょうかDA化以外解決方法はないんですかね。

keiri

やっぱり巷で言われてるようにローパスの影響でしょうか、、、
Pentaはとくに緑なんかが好きな色になるので、ほんとはもっと使いたいんですがねぇ。

mattyu

K10D買われたんですね!
おめでとうございます。
でも丁度よいタイミングでDA★300/4が発表されましたね。いよいよペンタも縮みきったバネを伸ばして、飛躍する時がきたんでしょうか^^

keiri

K10Dを買ってから、久々に手持ちのレンズを持ち出して鳥以外のものを撮ってみたりして、結構楽しんでます!
でもなかなか思うように撮れず、やはり鳥以外も撮らなくては、と反省です^^;
DA*300/4が出るとのこと、なんとかその2つ上まで長玉がでますように。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

2009年3 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新着Blogリンク

About This Site

Syndicate(RSS)

Powered by Typepad
登録年月 09/2004