もっと見る
今年も梅の季節がやってきましたよ~!!
紅梅とホオジロ♂
続きを読む "梅ホオジロ" »
この日の雪は、都心で9cm、横浜でも11cmの積雪となり、1998年1月に16cmを観測して以来の大雪ということでした。
雪と鳥さんが撮りたくて、いつものハイキングコースへ行ってきましたが、結果は”ぼうず”。この大雪じゃあ当然か。。。
続きを読む "大雪" »
このフィールドに通いはじめて今季6回目、やっとベニマシコさんをじっくり観察できました~^^
ベニマシコ♂
続きを読む "ベニマシコ" »
またまたいつものハイキングコースです(爆)今日はルリビタキのメスさんに会えました~写真も撮らせてもらえましたよ!今日はこのルリビタキさんに会えなかったら危うくボーズになるところでしたorz
ルリビタキ♀(ちょいトリ)
続きを読む "ルリビタキ♀" »
今日も懲りずにいつものハイキングコースです(笑)そろそろこの芸の無いタイトルは終わりにしたいんですけどね。まだ今季このフィールドで納得いく鳥撮りができてないんですよ。。。
ツミ?大きさはヒヨドリくらいでした。ツミかどうか自信ありません(^^; わかる方、教えてください。
続きを読む "冬鳥探し:4回戦" »
前日の公園は冬鳥さんまだだったので、いつものハイキングコースで冬鳥探しです。今日こそはベニマシコ♂にあえるかな?
ジョウビタキ(ちょいトリ)
続きを読む "冬鳥探し:3回戦" »
マイフィールドである近所の公園(でも久しぶり^^;)に、冬鳥さんたちの様子を見に行ってきました!久々にistDに登場してもらいましたよ!ツグミ
続きを読む "istDで冬鳥探し" »
またいつものハイキングコースに行ってきました。
今日はコースの反対側から入ってみることに。すると、いきなりヤマセミさんのお出迎え!紅葉もけっこうキレイだったし、冬鳥本命のベニマシコ・メスさんにも会えました!
でも、今日一番のお気に入りは『モミジのむこうのヤマガラさん』です^^ヤマガラ
続きを読む "冬鳥探し:2回戦" »
ちょっと遠いけど自転車で行ける公園にコスモス畑があったな~と思い出して、枯れる前にヨンヨン抱えて様子をみにいってきました!
ハクセキレイ(トリミング)
続きを読む "チャリンコで行ける公園" »
ジョウビタキも到着したことだし、そろそろ他の冬鳥も来てるかも!?と、お気に入りのハイキングコースに行ってきました~
ジョウビタキ♂
続きを読む "冬鳥探し" »
機材紹介・実験室・お気に入り *istD写真練習アルバム
掲示板 本サイト内の写真等の著作権は放棄しておりません。ご利用いただくことは歓迎です、その場合引用の明記とご一報お願いします。 このサイトはリンクフリーです。 更新情報はBlogPeopleに送信しています。みなさんもweblogs.com等にpingを打っていただければ当サイトでリンク頂いている方は新着として表示されます。
携帯電話からもご覧いただけます
最近のコメント