InterClub第1戦を控えて、富士スピードウェイにテストに行ってきました!
テスト項目はフロントピロ化のフィーリングのチェックとブレーキバランスのテストです。
暖かい良い天気に恵まれてとてもよい練習日和となり、午前中の2本のNS4でテストすることができました。タイヤは練習用が無いため今回は転がし用のラジアルでそのまま走ってきました。
今回のテストは、前回リアのホーシングを交換して以降ABSが不作動となり、その影響なのかフロントブレーキの効き方がガラッっと変わってしまった(手前で強く効き過ぎる)ことに起因します。ABSはその後作動するようになりましたが、効き方は前より強力な状態、またその状態でバランスをとるためにリアの効きを強くしたセッティングとなってます。
リアブレーキ調整用プロポーショニングバルブ
1本目ではまず慎重にブレーキの感触を確かめてみました。以前と同じ踏力で踏みつけると簡単にロックしてしまうため、テストではどの位置でロックが始まるかタイヤにフラットのできない範囲で感触をつかみました。
どうしても過去の長い癖が抜けきらず、まだまだ慣れるまでには時間が掛かりそうですが、とりあえず感触はつかめました。強くしてあるリアブレーキのバランスも調整が必要かと思っていましたが、とくにリアが早期ロックすることもなく、この状態で問題ないようです。ただタイヤをSにしたり、もっと強く踏めたりした場合にはまた変わってくるかも、、、
次にというか同時にですが、フロントロアアーム部のピロ化の影響もチェックしました。こちらは思ったほどコーナリングに影響は感じられず、とくに唐突な動きもなく素直に反応してくるので、とくに違和感もありませんでした。
フロント後部、今回ピロ化した部分
1本目で大きな問題も無かったので、2本目ではブレーキだけで止まることを意識して練習してきました。今までは、エンブレを積極的に使う運転ばかりしてきましたが、ついつい早めのシフトダウンで回転が追いつかず、リアをバタバタさせてしまうことがあるため、これを修正しようという魂胆です。
「ブレーキだけで減速し、シフトは軽くあわせるだけ」を意識してひたすら練習してきました。最初はどうしても早めのブレーキングになってしまいましたが、慣れるにしたがってだんだん今までとほぼ同じ位置まで詰めることができるようになりました。ただ2速まで落とすようなコーナーでは最後のシフトが忙しい!!こちらももう少し練習が必要ですね~
トータルで1時間10分キッチリ走ってきたら、すっかりヘトヘトになりました。そろそろ普段もトレーニングしないと体がついていかなくなりそうです
今回はタイムを狙った走りではなかったのですが、2分11秒台まではいきました。前回の走行会で10秒台でしたから、走り方を変えた練習としてはまあ上出来でしょうかね、、、とにかくレース直前なので車を壊さないように気を使いました
そういいながらも、今回いくつかのトラブルが出ました。
帰りにアドバンスオートに寄って、レース前点検をお願いしていたのですが、クラッチからの異音と右リアタイヤ側からのデフオイル漏れを発見しました。結果として、どちらもそれほど重大な問題とはならずにすみました。レース当日にトラブルにならなくて今回はテストしておいて正解でした。リアのパッドがなくなっていたのでついでに交換し、これでレース準備は万端です!
そうそう、帰り際にアドバンスオートからオメガオイルの関係者の方を紹介して頂き、MCRの35GTRを見てきました!(NS4も一緒でしたが)
基本的にはまだ足廻りとマフラーだけらしい(タイヤもノーマル)ですが、午前中のテストだけですでに54秒台だそうです。。。おそるべし。
コメント