もっと見る
ベランダの手すりにくくりつけた”やらせの枝”に、メジロが止まってくれました! 感激のあまり、こっそり記念撮影しちゃいました(笑)
←鳥好きさんがいっぱい
昨日、雨の中思いがけず出会ったベニマシコ。今日は風が強いけれど空は快晴。先週の日曜日,昨日,今日、三回連続のハイキングコースでベニマシコに挑戦です!
ベニマシコ雌
続きを読む "ベニマシコに再挑戦" »
先週のハイキングコースで心残りだったのが、何度も目撃しながら一度もシャッターを切れなかったルリビタキのことでした。今日の天気は曇り後雨。雨が降り出すまでの短い時間になりますが、ルリビタキ狙いならハイキングコースの手前だけをウロウロすればいいので都合がいいです。ということで、ルリビタキを探しに再びハイキングコースへ行ってきました~
ルリビタキ雄
続きを読む "ルリビタキに会いたい" »
昨日の反省を生かすべく、本日もCanonのロクヨン抱えて出撃~ (^O^)/ 1月3日のリベンジも兼ねて、渓谷の公園の隣のハイキングコースへ行ってきました。
続きを読む "Canonで出撃~! 2回戦" »
ある事情により、Canonのロクヨンを手に入れてしまいました。 しかたがないので20Dを買い、しばらくはCanonユーザーです(爆) Pentaxファンの皆さんごめんなさい。
さっそくロクヨン抱えて出撃~! 今日は梅のある公園へ一足早い春を探しに行ってきました。
続きを読む "Canonで出撃~!" »
今日は昨日下見で行ったI公園へ行ってきました。お目当てはルリビタキ、駄目でもカワセミのつもりでしたが、なんととんでもないモノへ興味がいってしまいました・・・。
続きを読む "I公園で鉄鳥に夢中(笑)" »
2005年になりました。今年もはりきって鳥観行ってこよ~!と、今日は渓谷の公園の隣のハイキングコースへ向かいましたが・・・
続きを読む "初鳥" »
先週果たせなかったルリビタキとの出会い。今度こそはと気合を入れて、秦野のお山に行ってきました。秦野のお山は県内でも有数の鳥観スポットで、けっこう有名な水場です。この冬、ルリビタキは既に確認されているようなので、今日こそは期待できそうです。。。
続きを読む "秦野のお山" »
早朝からどんより曇り空。天気予報では夜から雨とのこと。ルリビタキに会いたいなぁと思って隣街の公園へ行ってきました。
続きを読む "隣街の公園(2)" »
秋も深まり、都心でも紅葉が綺麗な季節になりました。今日は”紅葉に鳥”をテーマに近所の公園へ行ってきました。
続きを読む "紅葉と・・・" »
鳥好きさんがいっぱい→
霧ケ峰基金
「バンディング」って、なに?
機材紹介・実験室・お気に入り *istD写真練習アルバム
掲示板 本サイト内の写真等の著作権は放棄しておりません。ご利用いただくことは歓迎です、その場合引用の明記とご一報お願いします。 このサイトはリンクフリーです。 更新情報はBlogPeopleに送信しています。みなさんもweblogs.com等にpingを打っていただければ当サイトでリンク頂いている方は新着として表示されます。
携帯電話からもご覧いただけます
最近のコメント